ゴルフの上達が早い人の特徴。練習に楽しさを見出す方法

ゴルフの上達が早い人の特徴。練習に楽しさを見出す方法

突然ですが、皆さんはゴルフの練習って楽しいでしょうか?私自身は練習がいつも楽しいか?と聞かれると、そうとは言い切れません。なぜなら、ゴルフは毎日練習をしているからといって急にスコアアップするわけではないからです。また、毎日練習することが正解だとも言えません。しかし、日々の練習や研究がスコアアップの近道であることは間違いないと言えます。

練習を積み重ねていくためには目標設定が大切。しかし、何人もの生徒を見てきた中で、ゴルフの上達が早い人の特徴は【練習の中で楽しさを見つけることが上手な人】です。私も長いゴルフ生活の中でそのことを意識しながら練習をしていました。

そこで、本日は練習の楽しさを感じづらいという方に向けて【練習の楽しみ方】と【楽しい練習方法】をご紹介します。明日からの練習がきっと変わるはずですので、ぜひ参考にしてみてください。

1.ゴルフが上手くなると練習が楽しくなる

ゴルフの練習で楽しさを感じる瞬間は人それぞれです。私は思いっきりスイングして快音とともにボールが飛んでいくとめちゃくちゃ快感です。その反面、当たらなければイライラしてストレスになります。つまり、ゴルフが上手くならなければ練習も楽しくならないのです。

では、ゴルフが上手くなるためにどうすればよいのか?そこでまず考えていただきたいのは【目標設定】です。100切りをしたい、80台、70台で回りたい。基本的には段階的な目標設定をすることが定石ですが、練習を楽しくするという観点ではどんな目標でもいいと思います。自分はロングアイアンを極めたい。そんなオリジナリティのある目標設定でも全然構いません。ブレずにそこに向かっていく姿勢を持つと、頑張ろうとやる気が起こります。練習をする上では必ず目標を作ってみてください。

2.練習が楽しくなる考え方

次に、ゴルフをしていて自分は何が楽しいか、【どんな時に楽しいと感じるかを明確にすること】が大切です。私は自然の中で新鮮な空気を吸うことや、ラウンドで前回よりも良いスコアで回ること、狙い通りのショットが打てた時が楽しいなと感じます。

その楽しさのために練習しないといけない。こんな考え方をするだけでも日々の練習の意識が必ず変わってくると思います。

3.ゴルフが楽しくなる練習方法

練習はただ振るだけでは楽しくありません。また、同じ練習ばかりでもつまらなくなります。そのため、アプローチの練習、パターの練習、アプローチで小技を磨くなど、いろんな打ち方をして【練習の引き出しを増やすことが重要】です。また、ミート率を上げたり、スイング軌道を固める為にハーフスイングをしたり、ただボールを打つのではなく、今自分に足りてないところを補うような練習方法もおすすめです。また、シュミレーションゴルフが楽しいと感じる方が多いように、ミート率やスイング軌道などの数値化されたデータを見ることもとても面白いです。

ゴルフは球技の中でとても難しいスポーツだと言われています。飛距離アップしたい、方向性を安定させたい、平均スコアを縮めたいなど人それぞれ目標はあると思いますが、冒頭でもお伝えした通り、日々の練習や研究がそれらの近道であることは間違いないと言えます。

今日ご紹介した【練習の楽しみ方】と【楽しい練習方法】を参考にして、3日に1回はクラブを握るように練習をしていただきたいです。目標設定があれば1日10分でも構わないと思います。すると、ゴルフが上達して練習が楽しくなり、またゴルフが上手くなる。ゴルフ人生がとても有意義なものになると思います。

Add a Comment

Your email address will not be published.

CAPTCHA